4~5ヵ月
成長:
授乳回数は1日5、6回が目安になります。
ただし母乳だけの子はもう少し回数が多くなります。
首がしっかりしてうつぶせが得意になります。また縦抱きにしてもほとんどグラつかなくなります。
日中遊ぶ時間が増え睡眠リズムも整い、夜寝る時間が長くなります。
昼と夜の区別がつき昼寝は午前と午後の1回ずつになっていきます。
この頃から日中にお散歩をしたり一緒に遊び、夜は静かに過ごし赤ちゃんが眠りやすいようにするなどのメリハリのある生活を心がけましょう。
大人の食事に興味を持ち始め、欲しそうにする子も。
また、よだれの量が増えてきます。なんでも舐めて感触を確かめようとします。
心:
感情表現が豊かになり遊んでもらうと喜んで笑ったりします。
周囲への関心が増し、おもちゃを見ると好奇心いっぱいで目で追いかけたり、手を伸ばしたりします。
授乳回数は1日5、6回が目安になります。
ただし母乳だけの子はもう少し回数が多くなります。
首がしっかりしてうつぶせが得意になります。また縦抱きにしてもほとんどグラつかなくなります。
日中遊ぶ時間が増え睡眠リズムも整い、夜寝る時間が長くなります。
昼と夜の区別がつき昼寝は午前と午後の1回ずつになっていきます。
この頃から日中にお散歩をしたり一緒に遊び、夜は静かに過ごし赤ちゃんが眠りやすいようにするなどのメリハリのある生活を心がけましょう。
大人の食事に興味を持ち始め、欲しそうにする子も。
また、よだれの量が増えてきます。なんでも舐めて感触を確かめようとします。
心:
感情表現が豊かになり遊んでもらうと喜んで笑ったりします。
周囲への関心が増し、おもちゃを見ると好奇心いっぱいで目で追いかけたり、手を伸ばしたりします。
5~6ヵ月
成長:
授乳間隔が安定し、ちゃんと飲めば4時間おきくらいに。
そろそろ離乳食が始まる時期です。
大人が食べているのを見てよだれを出したり食べたがったりしたら離乳食スタートの合図です。
手を伸ばしておもちゃをとったり、つかめるようになります。
なんでも触ったり口に入れたい時期なので赤ちゃんの口に入るくらいの物はそばに置かないようにしましょう。誤飲の事故の原因になります。
首が完全にすわり、うつ伏せにすると上半身を起こして顔をあげます。また、寝がえりをしたり手を前に出して進もうとする子も。
人見知りが始まる子もいます。
心:
くすぐると声をあげて笑ったりします。また、怒って泣くなど感情表現がいっそう豊かになります。
相手の表情を読み取り共感しようとします。
授乳間隔が安定し、ちゃんと飲めば4時間おきくらいに。
そろそろ離乳食が始まる時期です。
大人が食べているのを見てよだれを出したり食べたがったりしたら離乳食スタートの合図です。
手を伸ばしておもちゃをとったり、つかめるようになります。
なんでも触ったり口に入れたい時期なので赤ちゃんの口に入るくらいの物はそばに置かないようにしましょう。誤飲の事故の原因になります。
首が完全にすわり、うつ伏せにすると上半身を起こして顔をあげます。また、寝がえりをしたり手を前に出して進もうとする子も。
人見知りが始まる子もいます。
心:
くすぐると声をあげて笑ったりします。また、怒って泣くなど感情表現がいっそう豊かになります。
相手の表情を読み取り共感しようとします。